本文へ

トップページ > 御座船「飛龍丸」 香川県立ミュージアム特別展「高松城」連携企画、県指定有形民俗文化財を12年ぶりに一挙大公開!

御座船「飛龍丸」 香川県立ミュージアム特別展「高松城」連携企画、県指定有形民俗文化財を12年ぶりに一挙大公開!

江戸時代の高松藩主専用の御座船「飛龍丸」。参勤交代などで瀬戸内海に漕ぎ出し、その威容を周囲に示しました。外観だけでなく、内部にも豪華に飾り付けられた姿をくわしく記録した絵図8点は、県指定有形民俗文化財にも指定され、今に伝わっています。今回8点の絵図を一挙に公開いたします。
海との関わりが深い高松城を紹介する特別展「高松城―海にのぞむ城のものがたり―」(同会期)の連携企画として、「海上の城」ともいえる御座船「飛龍丸」の姿をご堪能ください。

詳細な内容はこちら

開催内容

開催場所 香川県立ミュージアム 常設展示室1
所在地 〒760-0030
高松市玉藻町5-5
開催期間 2025年04月22日 ~ 2025年06月01日
開催曜日 休館日:毎週月曜日(5月5日は開館)、5月7日(水曜日)
開催時間 09:00 ~ 17:00
4月26日・5月3日・5日・10日・17日・24日は午後8時まで開館(入館は閉館の30分前まで)
参加料 観覧料が必要です。上記「詳細な内容はこちら」Webサイトでご確認ください。

申込み

参加申込 不要
申込期間 指定なし

お問合せ先

名称 香川県立ミュージアム学芸課
担当者 同上
所在地 〒760-0030
高松市玉藻町5-5
電話番号 087-822-0247

前のページに戻る