本文へ

トップページ > 令和7年度埋文センターまち歩き「調査担当者とあるく讃岐国府跡」を開催します!

令和7年度埋文センターまち歩き「調査担当者とあるく讃岐国府跡」を開催します!

讃岐国府跡は坂出市府中町にある古代の役所跡です。香川県埋蔵文化財センターは平成21年度から讃岐国府跡の調査を実施しており、7世紀中葉から13世紀にかけての建物跡や区画施設など、国府に関連した数多くの遺構を確認しています。このイベントでは、讃岐国府跡を歩きながら、これまでの調査成果と国府を取り巻く歴史について、実地にてガイドします。

※定員20名(小学生以上対象。申込先着順。)

詳細な内容はこちら

開催内容

開催場所 坂出市府中町讃岐国府跡 ※まず、香川県埋蔵文化財センターに集合してから出発します。
所在地 〒762-0024
坂出市府中町南谷5001-4(集合場所住所)
開催期間 2025年05月24日 ~ 2025年05月24日
開催曜日 土曜日
当日は、帽子・飲み物を持参してください。
開催時間 10:00 ~ 12:00
参加料 無料

申込み

参加申込 必要
※事前申込制です。上記「詳細な内容はこちら」WEBサイトでご確認ください。先着順で定員に達し次第締め切ります。
申込期間 2025年05月09日 ~ 2025年05月23日

お問合せ先

名称 香川県埋蔵文化財センター
担当者 資料普及課(平日8時30分~17時15分)
所在地 〒762-0024
坂出市府中町南谷5001-4
電話番号 0877-48-2191

前のページに戻る