トップページ > 令和7年度自然科学展示室ミニ企画展 「美しき岩石の世界~偏光顕微鏡で見る瀬戸内火山岩類~」
令和7年度自然科学展示室ミニ企画展 「美しき岩石の世界~偏光顕微鏡で見る瀬戸内火山岩類~」
香川県はどのようにしてできたのでしょうか?岩石は、人類が生まれるずっと前の出来事について私たちに教えてくれます。偏光顕微鏡を使って岩石を見ると、「ただの石ころ」だったものが色づき輝き、私たちに多くの情報を伝えてくれます。本展示では、偏光顕微鏡を使った瀬戸内火山岩類を含むさまざまな岩石の薄片観察を通して、香川県の大地の成り立ちについて迫ります。
開催内容
| 開催場所 | 香川県立五色台少年自然センター |
|---|---|
| 所在地 |
〒761-8002 香川県高松市生島町423 |
| 開催期間 | 2025年11月22日 ~ 2026年01月13日 |
| 開催時間 | 09:00 ~ 17:00 |
| 受講料 | 無料 |
申込み
| 申込期間 | 指定なし |
|---|
お問合せ先
| 名称 | 香川県立五色台少年自然センター |
|---|---|
| 担当者 | 香川県立 五色台少年自然センター |
| 所在地 |
〒761-8002 香川県高松市生島町423 |
| 電話番号 | 087-881-4428 |
| メール アドレス |
goshikidaishonen@pref.kagawa.lg.jp |
















