1. 令和7年度香川用水ウォーキングを開催します! 【イベント】
募集期間 : 2025年10月12日 ~ 2025年11月16日
詳細 : 香川用水の関連施設見学を含めた約4.5kmのウォーキングを予定しています。
対象者:小学生以上(小学生は保護者同伴)
※スニーカー、飲料、防寒具などは、各自でご準備ください。
2. 2025#つなげプロジェクトオレンジin徳島文理大学高松駅キャンパス(映画上映 骨髄等移植普及・啓発イベント) 【イベント】
募集期間 : 2025年09月08日 ~ 2025年11月17日
詳細 : 映画「みんな生きている ~二つ目の誕生日~」上映・主演俳優トークイベント
骨髄移植には患者とドナーの白血球型の適合が必要で、その確率は数百から数万分の一。
適合しても、ドナーの都...
3. おとなと子どもの算数教室 【イベント】
募集期間 : 2025年10月01日 ~ 2025年11月21日
詳細 : “大人の学び直しと、子どもと一緒に学びたい保護者のかたへ”と題して、小学校高学年でつまずく算数の問題を、ポイントをお伝えしながら、各自解いていただくもの。
4. 香川大学博物館 特別展「小西憲一(斗虹)篆刻展」 【イベント】
募集期間 : 指定なし
詳細 : 香川大学博物館では、香川大学教育学部の小西憲一(斗虹)教授の令和7年度末での退職を記念し、特別展「小西憲一(斗虹)篆刻展」を2025年11月3日(月・祝)から12月20日(土)までの会期で...
5. 放送大学・公開講演会 【イベント】
募集期間 : 指定なし
詳細 : 講師:佐藤 晴彦(スクールカウンセラー)
演題:「子どもを理解して子どものもつ能力を引き出すために ースクールカウンセラーからの提言ー」
6. 放送大学・公開講演会 【イベント】
募集期間 : 指定なし
詳細 : 講師:田中 直孝(香川大学農学部教授)
演題:「生活で活躍する『微生物』の働きを実感!」
7. 令和7年度 香川県立文書館企画展示を開催します! 【イベント】
募集期間 : 指定なし
詳細 : 昭和30年代・40年代の高度経済成長期から瀬戸大橋が開通する昭和期末までを主に取り上げます。令和7年は昭和100年の年にあたります。昭和の後半の時代は地域の風景が変わるような変貌の時代...
8. 香川県埋蔵文化財センター企画展「直島群島の生きる知恵に学ぶ」を開催します! 【イベント】
募集期間 : 指定なし
詳細 : 本企画展は、瀬戸内国際芸術祭2025の舞台でもある直島とその周辺の島々に残された遺跡を取り上げ、瀬戸内の島の暮らしにフォーカスします。
当センターでは、「直島」とその周辺の島...
9. 伝々虫のおはなし会 【イベント】
募集期間 : 指定なし
詳細 : 発足30周年を迎えた語りの会 ”伝々虫”による幼児〜小学生対象のおはなし会です。
季節のわらべうたや絵本も組み合わせながら
昔話を中心に物語を語り(ストーリーテリング)で届けていま...
10. 「第28回全国菓子大博覧会・北海道あさひかわ菓子博」優秀工芸賞受賞「時を織りなす舞」の展示について 【イベント】
募集期間 : 指定なし
詳細 : 「第28回全国菓子大博覧会・北海道あさひかわ菓子博」で、香川県からの出品では、初めて優秀工芸賞を受賞した大型工芸菓子「時を織りなす舞」(香川二六会)を県庁で展示しています。