1. おやこde図書館探検を開催します! 【講座・教室】
募集期間 : 2025年10月03日 ~ 2025年10月19日
詳細 : 香川県立図書館には約114万冊の資料があります。1階閲覧室には約22万冊ありますが、書庫にはその約4倍の資料を保管しています。
ふだんは見ることができない書庫を見学したり、カウンター...
2. 「ビーチクリーンアップ in 沙弥島」の参加者を募集します!(中高生対象) 【子どもの体験活動】
募集期間 : 2025年10月03日 ~ 2025年10月26日
詳細 : 海岸清掃やマイ食器でのランチを通して、海ごみ問題やごみの削減について考えるイベント、「ビーチクリーンアップ in 沙弥島」の参加者を募集します。
概要:海岸清掃やマイ食器でのラン...
3. 令和7年度空き家対策セミナー 空き家を考えよう~手遅れになる前に~ 【講座・教室】
募集期間 : 2025年09月19日 ~ 2025年10月31日
詳細 : 空き家のことで、お悩みはありませんか?空き家の適切な管理や活用方法、相続の注意点などについて、専門の講師によるセミナーを開催します。
4. 読書ボランティア養成講座「平田美恵子さんおはなし会」 【イベント】
募集期間 : 2025年09月16日 ~ 2025年10月31日
詳細 : 40年以上に渡り語り手として活動をされている平田美恵子さんによるおはなし会を開催します。
子ども達の想像力を育み、読書の世界へ導くストーリーテリングを、ぜひ一緒に楽しみましょう。
...
5. 外国人材雇用・労務セミナーを開催します! 【講座・教室】
募集期間 : 2025年09月18日 ~ 2025年11月07日
詳細 : 香川県では、外国人材の適正な受入れや、外国人材が活躍できる環境づくりの促進等を目的として、次のとおり、県内事業者や監理団体等を対象とした「外国人材雇用・労務セミナー」を開催しま...
6. 体験の風をおこそう香川県実行委員会主催事業 讃岐の暮らしと心~昔・今・未来~古代体験ワークショップ「たてあな生活 秋 -ためしてみよう むかしのくらし-」を開催します! 【子どもの体験活動】
募集期間 : 2025年10月09日 ~ 2025年11月10日
詳細 : 埋蔵文化財センターには、香川県では数少ない復元竪穴住居のうち1棟があります。
今回は、これを活用した古代の生活の疑似体験プログラムを開催します。
実際に中に入ったり、周辺の空...
7. 2025年・第18期香川県民文化大学 講演会 【講座・教室】
募集期間 : 2024年12月04日 ~ 2025年11月12日
詳細 : 各界著名講師のお話が聴ける講演会です。好奇心は若さのみなもと。月に一度のお出かけで生活に潤いを・・・。
◎3月16日(日) 姜 尚中 氏 【東京大学名誉教授、熊本県立劇場館長】
◎4...
8. ドローン安全講習会を開催します! 【講座・教室】
募集期間 : 2025年09月01日 ~ 2025年11月14日
詳細 : 小型無人機(ドローン)は急速に普及が進んでおり、ビジネスや趣味、災害対応等、様々な分野で利活用が広まっていますが、その一方で、落下事案等が発生しており、安全の確保が重要な課題...
9. 2025#つなげプロジェクトオレンジin徳島文理大学高松駅キャンパス(映画上映 骨髄等移植普及・啓発イベント) 【イベント】
募集期間 : 2025年09月08日 ~ 2025年11月17日
詳細 : 映画「みんな生きている ~二つ目の誕生日~」上映・主演俳優トークイベント
骨髄移植には患者とドナーの白血球型の適合が必要で、その確率は数百から数万分の一。
適合しても、ドナーの都...
10. おとなと子どもの算数教室 【イベント】
募集期間 : 2025年10月01日 ~ 2025年11月21日
詳細 : “大人の学び直しと、子どもと一緒に学びたい保護者のかたへ”と題して、小学校高学年でつまずく算数の問題を、ポイントをお伝えしながら、各自解いていただくもの。