本文へ

トップページ > 開催中一覧

開催中 全104件 (1~10件表示)

  • 1. 自然生態園ガイドウォーク 【イベント】

    開催期間 : 2022年11月05日 ~ 2023年03月26日

    開催場所 : 国営讃岐まんのう公園自然生態園

    詳細 : インタープリターと一緒に楽しく散策しよう!

  • 2. 「出会いの春に、ビジネスコミュニケーションの本」の展示が始まります 【イベント】

    開催期間 : 2023年02月07日 ~ 2023年04月02日

    開催場所 : 香川県立図書館 1階閲覧室 ビジネス情報・しごと応援コーナー

    詳細 : 春は出会いの季節であり、ビジネスの場でも新しい出会いがある。そのような新しい環境で仕事を円滑に進めるためには、コミュニケーションを上手にとることが重要である。今回の展示では、ビ...

  • 3. Young Generation コーナーミニ展示「春のそわそわする心に効く本」 【イベント】

    開催期間 : 2023年03月07日 ~ 2023年04月16日

    開催場所 : 香川県立図書館 1階閲覧室 Young Generation コーナー

    詳細 : 春は進級や進学などで環境が大きく変わり、気持ちが不安定になることが多い。そのような心の状態に向き合えるように、メンタルヘルスの本や春が舞台の小説などを展示、貸出しする。

  • 4. イベント関連本展示「遠藤周作生誕100年 ~その人生と作品を知る~」 【イベント】

    開催期間 : 2023年03月07日 ~ 2023年04月16日

    開催場所 : 香川県立図書館 1階閲覧室 新着図書コーナー

    詳細 : 2023年は遠藤周作の生誕100年にあたることから、作家・遠藤周作を知るための本や著作、約100点を展示・貸出しする。

  • 5. 健やか生活応援コーナー企画展示「知りたい!自分でできる花粉症対策」 【イベント】

    開催期間 : 2023年03月07日 ~ 2023年05月07日

    開催場所 : 香川県立図書館 1階閲覧室 健やか生活応援コーナー

    詳細 : 春の花粉の飛散時期に合わせて、花粉症の症状を軽減するために自分でできる対策の本、約50冊を展示・貸出しする。

  • 6. テーマ展「讃岐国府周辺の古代寺院ー開法寺跡・鴨廃寺・醍醐寺跡ー」を開催します 【イベント】

    開催期間 : 2023年02月06日 ~ 2023年05月26日

    開催場所 : 香川県埋蔵文化財センター 第1展示室

    詳細 :  古代において中央から派遣された国司が地方政治を行う拠点である讃岐国府(さぬきこくふ)の周辺(坂出市府中町周辺)には、いくつかの古代寺院がありました。  その中でも、今回取り上げ...

  • 7. 子育て支援コーナー企画展示「時間を上手に使う 子育て×仕事」 【イベント】

    開催期間 : 2023年03月07日 ~ 2023年05月28日

    開催場所 : 香川県立図書館 1階閲覧室 子育て支援コーナー

    詳細 : 育児休業から職場復帰をしたり、子どもの学齢が上がったことを機会に仕事に就くことを考えたりする際に参考になる資料や、仕事をしながら子育てをしている方にも役立つ資料及び絵本を紹介す...

  • 8. 西高松SC貯筋運動教室 【講座・教室】

    開催期間 : 2022年11月10日 ~ 2023年06月09日

    開催場所 : 香西コミュニティセンター,下笠居コミュニティセンター

    詳細 : 貯筋運動プロジェクトは、 福永哲夫氏(鹿屋体育大学学長)が提唱する、 毎日行いながら貯筋していく 道具のいらない筋力トレーニングを、 健康運動指導士、 健康運動実践指導者の方々...

  • 9. ティーボール教室 【講座・教室】

    開催期間 : 2022年07月14日 ~ 2023年08月31日

    開催場所 : 香西小学校運動場

    詳細 : 野球のすそのを広げるためのティーボール体験会

  • 10. 「集まれ香川県のバスケキッズ!」体験型バスケサークル 【イベント】

    開催期間 : 2022年04月01日 ~ 2024年01月28日

    開催場所 : 香西小学校体育館

    詳細 : 〜香川県から世界へ〜 「次」世代のバスケットボールジャンルとしてフォーカスされた3人制バスケ「3x3」(スリー・バイ・スリー) 公園やイベントで行われている3on3を国際バスケットボール...

前のページに戻る